創業100年以上、これからの未来をつくる仕事
弊社は大正11年に現本社所在地におきまして三ツ目組を創立。
関東大震災の復興期に、浅草・下谷各区役所及び劇場などの工事を請負、地歩を固め、戦前戦後を通じてお客様のご期待に応えるように鋭意努力を重ね、基礎を築き上げて参りました。
昭和22年に事業の発展に伴い「信用・技術・低コスト」を社是とし、
三ツ目建設株式会社を設立いたしました。
総合建設業として、東京都始め各官庁並びに民間のお客様とお取引きさせていただき、数多くの実績を積み上げ事業の拡張発展を図り現在に至っております。
100年以上の歴史を誇る一方で、時代の変化を恐れず、新たな建設の在り方を追求。確かな技術力と誠実な事業に取り組み、街の風景をつくり、人々の暮らしを支え、20年、30年と未来へつながる価値をつくり続けていきます。
商号
三ツ目建設株式会社
代表者
代表取締役 松井 一郎
本社所在地
東京都台東区西浅草3丁目13番8号
電話 03-3841-0171(代表)
FAX 03-3841-1130
資本金
50,000千円
営業種目
○建築工事
A.新築工事
1)鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC構造)
2)鉄筋コンクリート構造(RC構造)
3)鉄骨構造(S構造)
4)木構造
B.改修工事
1)耐震補強改修
2)外装改修(防水工事、外壁塗装工事等)
3)内装改修(模様替え等)
C.各種設備工事
○不動産運営
月極駐車場運営(エレベーター方式、収容台数72台)
アパート運営(12室)
建設業許可番号
特定建設業 東京都知事(特-2)第17805号
建設業の許可種類
○建築工事業
○左官工事業
○とび・土木工事業
○タイル・れんが・ブロック工事業
○鋼構造物工事業
○塗装工事業
○防水工事業
○内装仕上工事業
○建具工事業
○解体工事業
取引銀行
○みずほ銀行 千束町支店
○三菱東京UFJ銀行 雷門支店
○三井住友銀行 浅草支店
○朝日信用金庫 合羽橋支店
○中ノ郷信用組合 立花支店
○東日本銀行 上野支店
主な得意先
<公共>
○東京都
○台東区
○特別区人事・厚生事務組合
<民間>
○東京電力パワーグリッド㈱
○民間各所(企業、個人)
大正11年5月
三ツ目千代松の個人経営により、現本社所在地に三ツ目組を創立。
昭和22年9月
資本金1,000千円にて株式会社に改組し、株式会社三ツ目組とする。
昭和27年2月
資本金3,000千円に増資し、三ツ目建設株式会社と改称する。
昭和44年1月
資本金50,000千円に増資し、代表取締役社長に三ツ目武成就任。
平成5年3月
本社所在地に立体駐車場(エレベーター方式、収容台数72台)運営開始。
平成10年10月
代表取締役社長に三ツ目洋一就任。
平成27年2月
代表取締役社長に松井一郎就任。
会社の紹介をわかりやすく動画にしました。